40代の面長さんに似合うショート|前髪あり・なしどっちが似合う?
40代の面長さんは、どんなショートが似合うのでしょうか?また、手入れが楽なショートはあるのでしょうか?今回は、若く見えるショートや老け顔に似合うショートなど、40代の面長さん×ショートが似合う時のポイントを紹介します。40代の面長さんがやってはいけない似合わない髪型も一緒に紹介するので、参考にしてくださいね♡
( 3ページ目 )
目次
- 40代の面長さんが若く見えるショートは?老け顔でも似合う?
- 40代の面長さんがやってはいけないショートは?
- ①『センター分け』のボリュームがないショート
- ②『トップ』のみボリュームのあるショート
- ③『ストレート』なショート
- 40代の面長さんに似合うショートの特徴は?
- ①前髪は『あり』
- ②ボリュームは『横』に
- ③前髪なしは『動きを出す』
- 40代の面長さんに似合う【前髪あり】ショート特集♡
- 前髪ありの丸みショートボブ
- 前髪ありのベリーショート
- 前髪ありのショートボブ
- 長め前髪のショートパーマ
- くせ毛風前髪のボリューミーショート
- 前髪ありの前下がりショート
- 40代の面長さんに似合う【前髪なし】ショート特集♡
- かき上げ前髪のウルフショート
- センター分けの外はねショート
- 外はね前髪のハンサムショート
- 前髪なしの毛先パーマショート
横にボリュームのない髪型は、顔を大きく見せてしまい、老けた印象になります。軽いショートの髪型でも、ある程度横の毛量を残しておきましょう。
柔らかい髪や40代の大人女性特有のくせ毛の人は、横にボリュームの出るパーマを当てると手入れも簡単ですよ。
③前髪なしは『動きを出す』
40代の面長さんは、前髪なしの場合動きを出すと似合います。前髪を巻いたり、パーマを当てたりすることによって、顔周りが華やかになり輪郭もカバーできます。
顔まわりに動きがあると、老け顔と言われる人でも若く見えますよ♡
反対に、前髪なしで顔まわりがストレートな髪型は、縦長の輪郭を強調し、おばさんっぽい印象になってしまいます。
40代の面長さんに似合う【前髪あり】ショート特集♡
ここからは、40代の面長さんに似合う【前髪あり】のショートを紹介します。白髪も活かせるショートや、広がるくせ毛さんでも似合うショートをピックアップしました♡
前髪ありの丸みショートボブ
幅広く重すぎない前髪は、輪郭の縦幅を抑えて小顔効果抜群♡目の上ぎりぎりな長さもポイントです。
レイヤーが長めの丸みがあるショートで、40代のエイジングで広がりやすくなった髪もきれいに収まります。
オイルやバームをつけるだけでツヤ感あるショートになり、手入れも簡単です♡
前髪ありのベリーショート
前髪ありのベリーショートは、くせが出始めた40代の面長さんにぴったりの髪型です♡広がったりうねったりしても気にならず、手入れが簡単ですよ。
全体に動きがあるので、白髪も目立ちにくいショートです。