50代の丸顔さんにベリーショートは似合う?くせ毛やぽっちゃりさんは似合わない?
50代の丸顔さんはどんなベリーショートが似合うのでしょうか?お手入れが楽なベリーショートはあるのでしょうか?本記事は50代の丸顔さんが似合う時のポイントや若く見えるポイント、老け顔に似合う髪型を紹介。やってはいけない似合わない髪型も解説しましょう♡
目次
- 50代の丸顔さんが若く見えるベリーショートは?老け顔でも似合う?
- 50代の丸顔さんがやってはいけないベリーショートは?
- ①『ストレート』でボリュームのないベリーショート
- ②『カットライン』が切り揃えられたベリーショート
- ③『重め前髪』のベリーショート
- 50代の丸顔さんに似合うベリーショートの特徴は?
- ①横のボリュームは『高め』に
- ②毛先は『軽め』に
- ③頬をカバーする『顔まわりのデザイン』
- 50代の丸顔さんに似合う【前髪あり】ベリーショート特集♡
- 前髪ありの刈り上げベリーショート
- 前髪ありの無造作外ハネベリーショート
- 前髪ありのくるっとパーマのベリーショート
- 前髪ありのやわらかパーマのベリーショート
- 前髪ありのストレートベリーショート
- 50代の丸顔さんに似合う【前髪なし】ベリーショート特集♡
- 前髪なしの強めパーマのベリーショート
- 前髪なしのこなれパーマのベリーショート
- センターパートのウルフ風ベリーショート
- センターパートのハンサムベリーショート
- 前髪なしのツーブロックベリーショート
50代の丸顔さんが若く見えるベリーショートは?老け顔でも似合う?
顔の縦幅と横幅がほぼ同じ比率の丸顔さん。50代の丸顔さんは、顔がむき出しになるベリーショートに不安を感じる人も多いのではないでしょうか。
・子どもっぽく見えない?
・頭がでかく見えない?
・ぽっちゃりして見えない?
耳が出るようにカットされたベリーショートは、ショートヘアの中でも短い髪型で、手入れが簡単にできます。
また、ストレートヘアやパーマヘアでも若く見えるおしゃれな髪型なので、50代・60代の大人世代にも人気を集めています。
そんなベリーショートは、50代の丸顔さんに似合うのでしょうか。ここでは、50代の丸顔さんに似合うベリーショートを解説しましょう。
50代の丸顔さんがやってはいけないベリーショートは?
「手入れが楽で若く見えるベリーショートは気になるけれど、自分に似合うか自信がない」という50代の丸顔さんも多いのではないでしょうか。
サイドの髪が短いベリーショートは、50代の丸顔さんが気になる顔の輪郭がすべて見えてしまいます。また、加齢とともに出てくる白髪や頬のたるみによっては似合いません。
ここでは、50代の丸顔さんに似合わないベリーショートの特徴を見ていきましょう。
①『ストレート』でボリュームのないベリーショート
50代の丸顔さんがやってはいけないベリーショートは、全体的にストレートでボリュームのない髪型です。
ベリーショートでは髪が短すぎて、50代の丸顔さんが気になるフェイスラインをカバーできません。
その上で、セシルカットのようなタイトな髪型にすると、丸顔さんの頬やあごまわりをぽっちゃりと見せ、顔が丸く大きな印象を与えてしまいます。
②『カットライン』が切り揃えられたベリーショート
前髪やサイド、そして襟足のカットラインが切り揃えられたベリーショートも、50代の丸顔さんにはおすすめできない髪型の1つです。