のっぺり顔・地味顔に似合う髪型・髪色は?今すぐ垢抜けできるコツを解説♡
のっぺり顔・地味顔に似合う髪型・髪色は何があるのでしょうか?今回は、のっぺり顔・地味顔に似合う<ショート・ボブ・ロング・ミディアム>別の髪型のポイントや、垢抜ける髪色を紹介します。のっぺり顔・地味顔に似合う髪型のポイントも紹介するので参考にしてみてください。
目次
- のっぺり顔・地味顔に似合う髪型・髪色は?
- のっぺり顔・地味顔に似合う【髪型】のポイント
- ①髪に動きを出す
- ②前髪を作る
- ③髪色は肌の色も参考に
- アクセサリーやアレンジをする
- のっぺり顔・地味顔に似合う【ショート】
- ①エアリーショート
- ②シースルーバングのショート
- ③パーマスタイルの華やかショート
- のっぺり顔・地味顔に似合う【ボブ】
- ①透け感ある前髪の軽めボブ
- ②外はねボブ
- ③前髪かき上げボブ
- のっぺり顔・地味顔に似合う【ミディアム】
- ①フェミニンミディアム
- ②外はねセンター分けミディアム
- のっぺり顔・地味顔に似合う【ロング】
- ①ぱつっと前髪ロング
- ②ふわ巻きロング
- のっぺり顔・地味顔に似合う【髪色】
- 明るめで華やかな印象に
- 黒髪ならハイライト・インナーもおすすめ
- アッシュ系で透明感を
のっぺり顔・地味顔に似合う髪型・髪色は?
「髪型を変えたら何かしっくりこないな…」そう感じたことはありませんか?のっぺり顔や地味顔の人は、髪型によっては顔が薄い印象になったり、地味顔を強調させてしまうことも。
本記事では、のっぺり顔や地味顔の人が垢抜けるおすすめの髪型や髪色を紹介します。似合う髪型や髪色に悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください♡
のっぺり顔・地味顔に似合う【髪型】のポイント
髪型によって、顔が平らな印象になったり、地味顔を強調してしまったりと、自分に似合う髪型を見つけるのは難しいですよね。
ここでは、のっぺり顔や地味顔が気になる人に似合う、髪型のポイントを4つ紹介します。
4つのポイントを抑えた髪型にすると、顔の平たい印象や、地味顔が気になりにくくなりますよ♡
①髪に動きを出す
のっぺり顔や地味顔の人は、髪に動きを出すことで顔に立体感ある印象を与えることができます。
重めのストレートやぺったりとした動きのないスタイルは、のっぺり顔を強調してしまいますよ。
ふんわりエアリーな、動きのある華やかなスタイルにすることで、のっぺり顔や地味顔をカバーできるメリットがあります♡
②前髪を作る
前髪を作ると、顔に立体感や華やかさを出せます。センター分けの前髪なしの髪型は、のっぺり顔や地味顔を強調させるので避けたほうがいいでしょう。
また、重めのぱつっとした前髪や、短すぎる前髪も、顔の凹凸の少なさを強調してしまう髪型です。シースルーバングのような、透け感や動きのある前髪がおすすめですよ♡
③髪色は肌の色も参考に
肌の色に合わせた髪色にすることで、顔色が明るく華やかに見えます。のっぺり顔や地味顔が気になる人は、髪色で華やかさを出しましょう。
ブルベタイプの人は寒色系や青みが入っている暖色が似合います。イエベの人は暖色系やオレンジみの入っている寒色が似合いますよ。
アクセサリーやアレンジをする
髪型があまり似合っていない場合でも、アクセサリーをつけたり、ヘアアレンジをすることで似合うようになります。
ふわっとボリュームのあるゆるいヘアアレンジに、ヘアバンドやヘアピンなどアクセサリーを付けるだけで華やかになりますよ♡
のっぺり顔・地味顔に似合う【ショート】
ここからは、のっぺり顔や地味顔に似合うショートを紹介します。ふんわりとしたエアリー感を出しやすいショートは、のっぺり顔や地味顔が気になる人にぴったりですよ♡
大人可愛いショートを集めたので、ぜひ参考にしてくださいね。
①エアリーショート
ふわっと動きのあるショートは、柔らかい雰囲気になります。顔周りの髪が長めなので、小顔に見える効果も期待できますよ♡
大人っぽい可愛さが出るので、どの年代にも人気なヘアスタイルです。
②シースルーバングのショート
前髪に透け感と動きがあることで、明るく立体感のある印象に♡
前髪が抜け感あるシースルーバングなので、ピタッとしたヘアスタイルでものっぺり顔や地味顔が気になる人に似合う髪型になります。
③パーマスタイルの華やかショート
ショートスタイルに、ひし形になるようにパーマを当てると、ボリュームが出て小顔効果のある華やかな印象になります。
髪に動きがあるので、前髪なしでものっぺり顔や地味顔が気になる人に似合う髪型になりますよ♡
のっぺり顔・地味顔に似合う【ボブ】
ここからは、のっぺり顔や地味顔に似合うボブを紹介します。重く平面的になる印象のボブですが、ヘアスタイルによっては軽やかで垢抜けるボブもありますよ。
明るく華やかな印象になるボブをピックアップしました♡
①透け感ある前髪の軽めボブ
重たい印象になりがちなボブも、レイヤーを入れて軽めにすることで、のっぺり顔や地味顔が気になる人でも似合う髪型に♡
長めの透け感ある前髪にすることで、より顔に立体感が出て、小顔効果も期待できます。
②外はねボブ
前髪長めの外はねボブの髪型は、透明感あるアッシュにすることで抜け感がでます。リップラインにボリュームが出るようなレイヤーを入れると、明るく華やかな雰囲気になりますよ♡
③前髪かき上げボブ
前髪をかきあげることで、クールな印象のヘアスタイルになります♡前髪は、コテで頬にかかるように巻いて動きを出すと、顔に立体感が出て小顔効果も期待できます。
のっぺり顔・地味顔に似合う【ミディアム】
ここからは、のっぺり顔や地味顔に似合うミディアムを紹介します。フェミニンな印象が可愛いミディアムスタイルは、のっぺり顔や地味顔が気になる人に似合う髪型です♡
①フェミニンミディアム
全体にふわっと動きがあるミディアムは、フェミニンな柔らかい雰囲気になります。のっぺり顔や地味顔が気になる人は、高めから動きを出すと明るい印象になりカバーされますよ。
②外はねセンター分けミディアム
センター分け前髪ですが、ピタッと分けずに顔にかかる髪を作ることで、のっぺり顔や地味顔が気になる人でも似合う髪型になります。
顔まわりにレイヤーを入れて外はねにすることで、より華やかな印象になりますよ♡
のっぺり顔・地味顔に似合う【ロング】
ここからは、のっぺり顔や地味顔に似合うロングを紹介します。ロングは重たい印象になりがちですが、前髪や巻き方で軽い印象にもなりますよ♡
①ぱつっと前髪ロング
少しぱつっとした前髪でも、インナーカラーが入っていることで軽い印象になり、のっぺり顔や地味顔の人も似合う髪型になります。
ぱっつん前髪や重め前髪が好きな人は、顔周りのインナーカラーを試してみてはいかがですか♡
②ふわ巻きロング
重たい印象になりがちな暗髪ロングですが、高めから巻いて動きを出すことで似合う髪型になります。顔まわりにボリュームがあるので、顔に立体感を出してくれますよ♡
のっぺり顔・地味顔に似合う【髪色】
続いては、のっぺり顔や地味顔が気になる人に似合う髪色を紹介します。同じ髪型でも、髪色によって雰囲気が変わります。
目指す雰囲気に合わせて、髪色を選ぶといいですよ♡
明るめで華やかな印象に
全体を明るめのヘアカラーにすることで、華やかな印象になります♡大人女性の、ナチュラルなこなれ感を引き出せますよ。
肌タイプに合った明るめのヘアカラーにすることで、一気に垢抜けるのでおすすめです。
黒髪ならハイライト・インナーもおすすめ
重たい印象になりがちな暗髪ロングも、ハイライトを入れることで華やかな印象に♡立体感のある髪型で、顔の印象が明るくなります。
インナーカラーも、顔まわりを明るく見せてくれる効果があるのでおすすめです。
アッシュ系で透明感を
アッシュ系の髪色は透明感を出してくれるので、のっぺり顔や地味顔が気になる人におすすめです。アッシュの髪色にすることで、明るく柔らかい印象になりますよ♡
のっぺり顔・地味顔は髪型・髪色で垢抜けよう
のっぺり顔や地味顔が気になる人は、髪型や髪色を工夫すれば一気に垢抜けることができます。特に、シースルーバングや全体に動きのあるヘアスタイルがおすすめです。
自分の肌タイプに合った髪色や、骨格に合った髪型を知って、似合う髪型を見つけましょう♡