黒髪×赤のインナーカラーが超クール♡ボブやロングまでレングス別に紹介

黒髪に赤のインナーカラーは似合うのでしょうか?この記事では、黒髪に似合うインナーカラー「赤」をレングス別に紹介します。周囲にバレにくい入れ方・隠し方も解説するので、ぜひ参考にしてみてください♡

目次

  1. 黒髪と赤のインナーカラーは相性抜群♡
  2. 黒髪(ブリーチなし)から赤のインナーカラーは染まる?
  3. 黒髪(ブリーチなし)から染める場合
  4. ブリーチありで染める場合
  5. 赤のインナーカラーの色落ち後は何色?
  6. 黒髪(ブリーチなし)から染める場合
  7. ブリーチありで染める場合
  8. 【レングス別】黒髪×赤のインナーカラー特集♡
  9. 【ショート】黒髪×赤のインナーカラー
  10. 《レッド》のミックスなインナーカラー
  11. 《ビビットレッド》の個性的なインナーカラー
  12. 《ピンクレッド》のワイルドなインナーカラー
  13. 【ボブ】黒髪×赤のインナーカラー
  14. 《バイオレット》の前髪にインナーカラー
  15. 《チェリーレッド》の細めインナーカラー
  16. 《ビビットレッド》のパンチのあるインナーカラー
  17. 【ミディアム】黒髪×赤のインナーカラー
  18. 《レッド》の袖インナーカラー
  19. 《ワインレッド》のかっこいいインナーカラー
  20. 《レッドピンク》のチラ見えインナーカラー
  21. 【ロング】黒髪×赤のインナーカラー
  22. 《ローズレッド》のコントラストがきいたインナーカラー
  23. 《チェリーレッド》のかわいらしいインナーカラー
  24. 《チェリーレッド》の上品なインナーカラー
  25. 黒髪でバレにくいインナーカラーの入れ方・隠し方は?
  26. 耳の下に色を入れる
  27. ヘアアレンジで隠す
  28. 後ろの髪で隠す

黒髪と赤のインナーカラーは相性抜群♡

大人の女性でも挑戦しやすいと人気のインナーカラー。暖色系から寒色系まで、さまざまな色をインナーカラーにできますが、その中でも黒髪と相性抜群なカラーは赤です。

インナーカラーは髪の毛の内側に隠せるため、奇抜な赤を使っても目立ちません。本記事では、黒髪に赤のインナーカラーを合わせたヘアスタイルを紹介します。

黒髪(ブリーチなし)から赤のインナーカラーは染まる?

上石紘也 ブリーチカラー|freera 表参道 このスタイリストのスタイル一覧へ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

ブリーチなしの黒髪から赤のインナーカラーは、染まるのでしょうか?ここからは、ブリーチなしで黒髪から赤のインナーカラーは染められるのか解説します。

黒髪(ブリーチなし)から染める場合

島田 敬之|Lond 銀座 このスタイリストのスタイル一覧へ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

ブリーチなしの黒髪から赤のインナーカラーを入れると、若干赤みのある暗めのヘアカラーに仕上がります。ブリーチありと比べると色の発色は弱めで、室内にいるとほぼ暗髪です。

暗めのベースとインナーカラーのコントラストを効かせた髪色にしたい人には不向きですが、「あまり目立たせたくない」という人にとってはおすすめです。

ブリーチありで染める場合

ブリーチしてから赤のインナーカラーを入れると、赤色が感じられる明るめのヘアカラーに仕上がります。

ブリーチ1回だとワインレッドのような暗くなりすぎず明るすぎないインナーカラーに。ブリーチ2回だとチェリーレッドのような色鮮やかなインナーカラーになります。

どちらも赤の色を感じられるため、自分のなりたい雰囲気に合わせて、ブリーチする回数を決めてみましょう。

赤のインナーカラーの色落ち後は何色?

赤のインナーカラーといえば、色落ち後の色が気になりませんか?ここからは、赤のインナーカラーの色落ち後について紹介します。

色落ち事情を知っておけば、初めて赤のインナーカラーを入れる人でもチャレンジできるでしょう。

黒髪(ブリーチなし)から染める場合

黒髪から赤のインナーカラーを入れた場合、ほのかにピンク色がかったブラウンに色落ちします。

ブリーチありの時と比べると色落ち後の色は暗めですが、地毛の黒髪よりも明るめの自然なブラウンになります。ほのかにピンク色も感じられるのでおすすめです。

ブリーチありで染める場合

倉崎涼|Lond 表参道 このスタイリストのスタイル一覧へ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

ブリーチしてから赤のインナーカラーを入れた場合、ブリーチ1回だとオレンジ色がかった金髪、2回だとベージュに色落ちします。

ブリーチ1回・2回でも色鮮やかなハイトーンカラーに変化するため、ベースとのコントラストを楽しめます。また、1度で2色のインナーカラーを楽しめるのも特徴です。

【レングス別】黒髪×赤のインナーカラー特集♡

黒髪に赤のインナーカラーを合わせると、どんな雰囲気になるのでしょうか?ここからは、黒髪×赤のインナーカラーをレングス別に紹介します。

「赤髪に染めてみたいけど、派手な髪はできない」という大人でも挑戦しやすいでしょう。

【ショート】黒髪×赤のインナーカラー

カジュアルなショートヘアには、赤のインナーがぴったりです。はじめは、黒髪のショートヘアに赤のインナーカラーを合わせたスタイルを見ていきましょう。

《レッド》のミックスなインナーカラー

髪全体にレッドカラーのインナーカラーを入れたヘアスタイルです。インナーカラーはベースの髪とミックスさせて馴染ませているため、初めての人でも挑戦しやすいでしょう。

《ビビットレッド》の個性的なインナーカラー

ベースの下半分にビビットレッドのインナーカラーを組み合わせたショートヘアもおしゃれです。毛先から派手な赤が顔を出して、髪全体をトーンアップさせています。

《ピンクレッド》のワイルドなインナーカラー

ほのかにピンク色を感じるピンクレッドは黒髪の下半分に入れて、ベースとのコントラストを楽しみましょう。かわいらしい雰囲気がありつつも、ワイルドさも演出できます。

【ボブ】黒髪×赤のインナーカラー

続いては、赤のインナーカラーを効かせたい黒髪のボブヘアです。ナチュラルからパンチのあるものまで、さまざまなヘアスタイルが目白押しです。

《バイオレット》の前髪にインナーカラー

黒髪のボブヘアには、暗めのバイオレットを組み合わせましょう。あえてインナーカラーを暗めにすることで、前髪に入れても大人しい雰囲気を演出できます。

《チェリーレッド》の細めインナーカラー

チェリーレッドのインナーカラーを髪全体に細く入れたボブスタイルです。ベースの黒色ともよくマッチし、あまりチェリーレッドが目立たなく見えるでしょう。

《ビビットレッド》のパンチのあるインナーカラー

主張の強いビビットレッドは耳の横に入れて、パンチのあるボブヘアを楽しみましょう。耳周りからちらっと赤が顔を出し、黒髪とのコントラストもはっきりとしています。

【ミディアム】黒髪×赤のインナーカラー

黒髪のミディアムヘアに赤のインナーカラーもおすすめ。大人の女性が真似したくなるようなヘアスタイルが目白押しですよ。参考にして染めてみましょう。

《レッド》の袖インナーカラー

ミディアムヘアの袖に赤のインナーカラーを入れると、大人が真似しやすいヘアスタイルになります。インナーカラーの赤が主張し過ぎていないため、普段の生活でも活躍するでしょう。

《ワインレッド》のかっこいいインナーカラー

かっこいい印象に見せたい時は、ワインレッドのインナーカラーを髪全体に入れましょう。結ばなくてもワインレッドがはっきりとするため、クールな雰囲気になります。

《レッドピンク》のチラ見えインナーカラー

初めて赤のインナーカラーに挑戦する人は、レッドピンクを毛先だけに入れましょう。インナーカラーは細かく入れているため、ナチュラルなヘアスタイルを楽しめます。

【ロング】黒髪×赤のインナーカラー

ここからは、黒髪のロングヘアに赤のインナーカラーを組み合わせたヘアスタイルを見ていきましょう。女性らしい雰囲気のヘアスタイルが勢揃いしています。

《ローズレッド》のコントラストがきいたインナーカラー

ストレートロングヘアにローズレッドのインナーカラーを合わせてもおしゃれです。耳に髪をかけた時や髪を結んだ時に色味がわかるように、耳周りにインナーカラーを入れてます。

《チェリーレッド》のかわいらしいインナーカラー

ロングヘアとチェリーレッドのインナーカラーを合わせるのもおすすめ。耳周りに入れたインナーカラーがふんわりパーマと合わさって、かわいらしい雰囲気を演出しています。

《チェリーレッド》の上品なインナーカラー

耳の下だけにチェリーレッドのインナーカラーを入れたロングヘア。黒髪とのコントラストをつけながら、ふんわりパーマで上品さを演出しているのがポイントです。

黒髪でバレにくいインナーカラーの入れ方・隠し方は?

「周りにバレにくい」「目立たない」と人気のインナーカラー。基本的にはベースの髪で隠せますが、時には内部の色が見えてしまうこともあります。

そこでここからは、黒髪でバレにくいインナーカラーの入れ方・隠し方を紹介します。

耳の下に色を入れる

耳の下に色を入れると、インナーカラーは隠せます。インナーカラーを入れる場所が外れてしまうと、チラッと色が表に出てしまいます。

周囲にインナーカラーがバレないようにするには、耳の下に細く色を入れるのがおすすめです。根元から1〜2センチほど空けておくと、髪を耳にかけてもバレません。

ヘアアレンジで隠す

「色を入れる場所を間違えた」「今すぐに隠したい」という時には、ヘアアレンジでインナーカラーを目立たなくさせましょう。

インナーカラーをくるくるっと捻り、ベースの内側に隠すように結ぶと隠せます。インナーカラーを入れる範囲が広いと難しいですが、狭いと気軽に試せるでしょう。

後ろの髪で隠す

インナーカラーをバレないようにするには、後ろの髪で隠しましょう。後ろの髪の量が少ないとインナーカラーの色味がうっすらと透けてしまいますが、多いと目立ちません。

ベースで隠してあげることで、周囲にバレることなくインナーカラーを楽しめますよ。

黒髪ベース×赤のインナーカラーはかわいい♡

黒髪ベースに赤のインナーカラーはさりげなくかわいいため、大人の女性や初めて染める人におすすめです。

ベースとのコントラストもおしゃれで、女性らしい雰囲気を演出できますよ。奇抜なイメージのある赤をインナーカラーにして、デザインカラーを楽しんでみてくださいね♡

関連する記事