丸顔に切りっぱなしミディアムは似合わない?似合うポイントを解説♡
丸顔さんに切りっぱなしミディアムは似合うのでしょうか?この記事では丸顔さんでも切りっぱなしミディアムが似合うポイントを解説します。丸顔さんでも似合うミディアムの髪型を〈前髪あり・なし〉〈形状〉〈ヘアカット〉別で紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね♡
目次
- 丸顔さんに切りっぱなしミディアムは似合う?似合わない?
- 丸顔さんに似合わない切りっぱなしミディアムの特徴は?
- ①『顔まわりのデザインがない』髪型
- ②レイヤーのない『ストレート』な髪型
- ③『重め』のぱっつん前髪
- 丸顔さんに似合う切りっぱなしミディアムの特徴は?
- ①頬下に『顔まわりのデザイン』
- ②シルエットは『ひし形』に
- ③前髪は『なしか斜め』に
- 丸顔さん×切りっぱなしミディアムの髪型特集♡
- 丸顔さん×切りっぱなしミディアム【前髪あり・なし別】
- 【前髪あり】スタイリッシュな切りっぱなしミディアム
- 【前髪あり】ウェーブがかかった切りっぱなしミディアム
- 【前髪なし】上品で大人な切りっぱなしミディアム
- 【前髪なし】かきあげ前髪の切りっぱなしミディアム
- 丸顔さん×切りっぱなしミディアム【形状別】
- 【パーマ】遊び心満点な切りっぱなしミディアム
- 【パーマ】垢抜け感のある切りっぱなしミディアム
- 【ストレート】ウェット感のある切りっぱなしミディアム
- 【ストレート】ダークトーンの切りっぱなしミディアム
- 丸顔さん×切りっぱなしミディアム【ヘアカット別】
- 【レイヤーカット】小顔効果抜群な切りっぱなしミディアム
- 【グラデーションカット】優しい雰囲気な切りっぱなしミディアム
丸顔さんに切りっぱなしミディアムは似合う?似合わない?
切りっぱなしミディアムは一直線に切り重たさを残した、スタイリッシュでクールな印象のある人気のヘアスタイルです。
丸顔さんのミディアムヘアは顔が強調されてしまい、輪郭が目立ってしまうので似合わないことも。しかし切りっぱなしミディアムは丸顔さんでも似合うポイントがあります。
・丸顔だと顔が大きく見えるんじゃないの?
・老けて見られないか心配
・顔の輪郭が目立ちそう
丸顔さんはこんな不安を持つ人も多いですが、切りっぱなしミディアムは似合うのでしょうか?
丸顔さんに似合わない切りっぱなしミディアムの特徴や、似合うポイントを詳しく紹介します♡
丸顔さんに似合わない切りっぱなしミディアムの特徴は?
丸顔さんはふっくらとしているので、太って見えたり、輪郭が目立ってしまったりしまいがちです。ここからは、丸顔さんに似合わない切りっぱなしミディアムの特徴3つを紹介します。
似合わない理由も紹介するので、丸顔で切りっぱなしミディアムにしたい人はぜひ参考にしてくださいね!
①『顔まわりのデザインがない』髪型
頬がふっくらしている丸顔さんは顔まわりのデザインがないと、顔の横幅が強調されて、大きく見えてしまいます。輪郭をカバーするようにサイドヘアを作れば、小顔効果が期待できます。
また、耳掛けスタイルでもふっくらとした輪郭をカバーでき、すっきりとした印象になるでしょう。そのため、顔まわりが強調される髪型は、丸顔さんには似合いません。
②レイヤーのない『ストレート』な髪型
レイヤーを入れてないストレートな髪型も、丸顔さんの輪郭を目立たせてしまう原因になります。
髪の表面にレイヤーを入れたり、毛先を巻いてふんわりシルエットにしたりすることで、丸い輪郭をぼかせます。ストレートな髪型は丸い輪郭が強調されるだけなため、丸顔さんには似合いません。
③『重め』のぱっつん前髪
重めのぱっつん前髪も、丸顔さんに似合わないヘアスタイルの1つです。丸顔さんは幼く見られることが多いため、重めのぱっつん前髪だと余計に子供っぽく見られてしまいます。
おでこが少し見えるシースルー前髪だと大人っぽくなりますが、重たいぱっつん前髪だと似合わないので注意しましょう。
丸顔さんに似合う切りっぱなしミディアムの特徴は?
丸顔さんは切りっぱなしミディアムを作る上で、最もひし形シルエットを意識するのが大切です。そこで次は、丸顔さんに似合う切りっぱなしミディアムの特徴の3つを紹介します。
・顔まわりのデザインをする
・ひし形シルエットを意識
・前髪なしか前髪斜めに
この3つの特徴を押さえておくと、美容師さんにオーダーする際にも役立つので、ぜひ参考にしてくださいね。
①頬下に『顔まわりのデザイン』
丸顔さんには、顔まわりのデザインがあるスタイルが似合います。丸顔さんの1番の悩みが、ふっくらして見える顔の輪郭です。
顔の横幅が長いので、顔まわりのデザインがないと、顔が膨張しているように見えてしまいます。しかし、頬下にデザインを入れることで、丸顔をカバーができます。
さらにサイドにレイヤーを入れてあげると、ふんわりとしたシルエットになり、より小顔効果が出るのでおすすめです♡ヘアセットするときは、顔にサイドがかかるようにしましょう。
②シルエットは『ひし形』に
丸顔さんには、ひし形シルエットの切りっぱなしミディアムがおすすめです。顔まわりや耳まわりをふんわりさせることで、縦長を出せます。
逆にストレートにしてしまうとボリュームがないように見えてしまい、顔が大きく見えてしまうのでNGです。
セットで緩くウェーブをかけたり、パーマでゆるふわにしたり髪を遊ばせると、より垢抜け感がUPしてオシャレにみえます。毛先を外ハネにして抜け感を出すのもおすすめです♡
③前髪は『なしか斜め』に
丸顔さんに似合う切りっぱなしミディアムにするときは、前髪をなくすか斜めにセットするのがポイント。重ための前髪は顔の横幅を強調して見えてしまいます。
前髪なしの場合は、かきあげ前髪やセンター分けがおすすめです。少しカールを入れてあげるとよりオシャレ度がUPします。
前髪斜めにする場合は、前髪とサイドの長さを合わせるのもおすすめ。特に40代の人は斜めにセットすると、大人な女性を演出ができますよ。
どちらのヘアスタイルも、セットするときは髪に動きをつけることを意識するとよいでしょう。
丸顔さん×切りっぱなしミディアムの髪型特集♡
丸顔さんに似合う切りっぱなしミディアムの髪型をピックアップし、前髪ありなし・形状・カット別に紹介します。
40代の大人女性でも真似しやすい黒髪などが盛りだくさんですので、自分に合う好みのミディアムを見つけてくださいね!
丸顔さん×切りっぱなしミディアム【前髪あり・なし別】
・前髪あり
・前髪なし
まずは前髪のあり・なし別の髪型を20代・30代から40代・50代の人におすすめな髪型を紹介します。
前髪あり・なしで雰囲気も変わるので、自分に合うのはどれか、なりたい印象など考えながら参考にしてくださいね!
【前髪あり】スタイリッシュな切りっぱなしミディアム
ぱっつん前髪はおでこが少し見えるように、隙間を空けてセットすると小顔効果がUPします。黒髪の毛先は外ハネにすることで、スタイリッシュな印象になりますよ。
サイドがストレートにならないように、ひし形のシルエットを意識した黒髪の切りっぱなしミディアムです。
【前髪あり】ウェーブがかかった切りっぱなしミディアム
前髪ありなら、ウェーブがかかっている切りっぱなしミディアムもおすすめです。特に40代・50代の大人女性には、ウェーブをかけた前髪ありのスタイルがぴったり。
前髪は1つにまとめるのではなく、毛束をつくって隙間を空けるようにしてください。ふんわりウェーブをかけながら毛先を外ハネにすることで、上品で柔らかな印象になります。
【前髪なし】上品で大人な切りっぱなしミディアム
前髪なしの髪型でおすすめなのが、センター分けの黒髪です。センター分けは若い世代から40代・50代までの人におすすめで、上品で大人な雰囲気をつくれます。
サイドの髪は少し立たせれば、顔が縦長に強調されます。前髪をサイドの髪と同じ長さにしておくと、ひし形シルエットにセットしやすいのでおすすめです。
【前髪なし】かきあげ前髪の切りっぱなしミディアム
丸顔さんにはかきあげ前髪もおすすめです。毛先を外ハネに、サイドは顔にかかるようにセットしてあげると縦長な仕上がりになります。
ベースは黒髪ではなく、茶髪で垢抜け感を演出してくださいね。
丸顔さん×切りっぱなしミディアム【形状別】
・パーマ
・ストレート
パーマとストレートとでは、雰囲気が変わるものです。ここからは丸顔さんにおすすめな髪型を形状別で紹介します。40代・50代の大人女性にも似合う髪型をピックアップしました!
【パーマ】遊び心満点な切りっぱなしミディアム
ダークトーンに赤のメッシュで、スタイリッシュに仕上げた切りっぱなしミディアムです。前髪はかきあげることで、縦長に見せて輪郭をカバーしています。
また、ひし形シルエットになりやすいパーマで、女性らしさも出せるのもポイント。ベースは黒髪なため、少し遊び心を入れたいという人にぴったりです。
【パーマ】垢抜け感のある切りっぱなしミディアム
ハイライトカラーを入れたパーマスタイルは、重くなり過ぎず抜け感を出せるため、垢抜けられます。
ハイライトカラーで派手過ぎないのもポイントです。ふんわりとウェーブのかかった髪は、丸顔をカバーしてくれるだけでなく女性らしさも演出してくれますよ。
髪のボリュームが少し気になるという40代・50代の人でも取り入れやすいでしょう♡
【ストレート】ウェット感のある切りっぱなしミディアム
トレンドのウェット感のある切りっぱなしミディアムです。オイルやバームで髪に動きをつけつつ、ツヤ髪を演出できるのがポイント。
毛先も遊ばせて、オシャレ感をアップしてみてくださいね。ウェット感のあるパサつきが気になる人におすすめです♡
【ストレート】ダークトーンの切りっぱなしミディアム
黒髪などのダークトーンの切りっぱなしミディアムは、クールな大人な印象を演出できますよ。毛先を外ハネにしてアクセントをプラスすることで、野暮ったさがなくなります。
「落ち着いた雰囲気にしたい」「エレガントさが欲しい」という40代・50代の人におすすめの黒髪の切りっぱなしミディアムです。
丸顔さん×切りっぱなしミディアム【ヘアカット別】
・レイヤーカット
・グラデーションカット
最後に、カット別の髪型を紹介します。自分に似合う髪型をつくるにはカットが重要です。カットの種類を覚えて、自分に合う切りっぱなしミディアムを完成させてくださいね♡
【レイヤーカット】小顔効果抜群な切りっぱなしミディアム
サイドにレイヤーカットを入れた切りっぱなしミディアムです。サイドにレイヤーカットを入れることで、顔まわりに髪がかかり小顔効果抜群♡
大人っぽさもプラスされるので、子供っぽく見えて悩んでいる丸顔さんにぴったりですよ。
また、ひし形のシルエットもつくりやすい上、毛先を巻くだけでセットできるので、ヘアセットに時間をかけたくない人にもおすすめです。
【グラデーションカット】優しい雰囲気な切りっぱなしミディアム
全体がふんわりとして見える、グラデーションカットの切りっぱなしミディアムです。グラデーションカットは、ふんわりとした仕上がりのため、女性らしい優しい雰囲気になります。
髪のボリューム少ないと悩んでいる人や、40代の大人女性におすすめの髪型です。
丸顔さんも切りっぱなしミディアムに挑戦してみて♡
ポイントを抑えれば、丸顔さんでも切りっぱなしミディアムが似合います。この記事で紹介したポイント以外にも、カラーを意識するとより洗練されたヘアスタイルになります。
この機会に丸顔さんも切りっぱなしミディアムに挑戦してみましょう♡