丸顔にベリーショートは似合う?似合うポイントや丸顔×ベリーショートの髪型特集も♡
丸顔さんにベリーショートは似合うのでしょうか?今回は丸顔さんにベリーショートが似合う時のポイントを解説します。また、丸顔さんに似合うベリーショートの髪型を<前髪あり・なし><形状別><ヘアカット別>に紹介するので、ぜひ参考にしてください♡
目次
- 丸顔さんにベリーショートは似合う?似合わない?
- 丸顔さんに似合わないベリーショートの特徴は?
- ①『頬より短め』の顔まわりのデザイン
- ②『マッシュ』の横広がりな髪型
- ③『重め』なぱっつん前髪
- 丸顔さんに似合うベリーショートの特徴は?
- ①カットラインは『前下がり』に
- ②ボリュームは『縦に』
- ③前髪は『隙間のあるスタイル』に
- 丸顔さん×ベリーショートの髪型特集♡
- 丸顔さん×ベリーショート【前髪あり・なし別】
- 【前髪なし】センター分けベリーショート
- 【前髪なし】かきあげベリーショート
- 【前髪あり】シースルーベリーショート
- 【前髪あり】個性派カラーベリーショート
- 丸顔さん×ベリーショート【形状別】
- 【ストレート】インナーカラーベリーショート
- 【ストレート】流し前髪なベリーショート
- 【パーマ】カジュアルなベリーショート
- 【パーマ】軽やかなベリーショート
- 丸顔さん×ベリーショート【ヘアカット別】
- 【ウルフカット】くびれのある外ハネベリーショート
- 【刈り上げ】大人かっこいいベリーショート
丸顔さんにベリーショートは似合う?似合わない?

ショートヘアのなかでも特に短いベリーショート。フェイスラインがはっきり見えるため、ボーイッシュで小顔な人や、顎ラインがシャープな人に似合うイメージがありますよね。
ひとくちにベリーショートといっても、耳周りをすっきりさせたスタイルや、襟足やサイドを刈り上げたメンズライクなスタイルなど、シルエットはさまざまです。
・前髪なしは丸顔が目立つ?
・ボーイッシュになりすぎない?
・顔が大きく見えない?
頬がふっくらとした輪郭の丸顔さんがベリーショートにするときには、このような不安を持つ人も多いでしょう。では、丸顔さんにベリーショートの髪型は似合うのでしょうか?
丸顔さんに似合わないベリーショートの特徴は?
丸顔さんがベリーショートにしたとき、「輪郭が目立つ」「似合わないみたい…」と感じるのは、輪郭に合わない髪型である可能性があります。
そこで、ここからは、丸顔さんに似合わないベリーショートの特徴を解説します。自分に当てはまっていないか、チェックしてみましょう。
①『頬より短め』の顔まわりのデザイン
顔まわりが「頬より短め」のデザインは、丸顔さんには不向きなスタイルです。
頬より短めのベリーショートは、頬の丸みをカバーできず横幅を強調してしまいます。そのため、顔が大きい印象や幼い印象を与えるのです。
丸顔さんは、頬にかかる長めの前髪やサイドバングで、縦ラインを作りましょう。
②『マッシュ』の横広がりな髪型
「マッシュ」の横広がりな髪型も、横の幅が強調されて丸顔が目立つ髪型です。
頭の丸みをいかしたマッシュショートは、コロンとしたシルエットが特徴。サイドにボリュームが出る髪型にするとさらに丸みが増し、丸顔さんの横幅を強調してしまうのです。
そのため、丸顔さんがマッシュのベリーショートにするときは、トップにボリュームを持たせ、横に広がらないようなすっきりシルエットにしましょう。
③『重め』なぱっつん前髪
おでこが隠れて縦のラインが作れない「重め」なぱっつん前髪も、丸顔さんには似合いません。
重めのぱっつん前髪は、切りそろえたカットラインが横幅を強調。また、肌見せの範囲が丸くなり、幼い印象や顔が大きい印象を与えます。
前髪を作る場合は、耳掛けで肌が見える範囲を縦長にするのがおすすめです。
丸顔さんに似合うベリーショートの特徴は?
丸顔さんがベリーショートにするときには、以下のポイントを抑えた髪型にしましょう。
・前下がりのカットラインを意識する
・縦にボリュームを出す
・前髪は隙間のあるシースルーに
丸顔さんに似合うベリーショートは「縦のラインを強調させる髪型が基本」となります。それでは、丸顔さんに似合うベリーショートの特徴を詳しく解説します。
①カットラインは『前下がり』に
前下がりのベリーショートは、丸顔さんにおすすめです。長めにした顔周りの髪の毛と、すっきりとした襟足で輪郭をカバー。小顔効果も期待できます。
また、前下がりのベリーショートは上品さを出せるため、40代女性にもおすすめの髪型です。
逆に、前上がりにするとフェイスラインがはっきり見えて輪郭を強調するため、丸顔さんにはおすすめしません。
②ボリュームは『縦に』
縦にボリュームを出すヘアスタイルは、輪郭の横幅を目立ちにくくしてくれます。
トップにレイヤーを入れた髪型や、ふんわりとした「かきあげ前髪」で縦にボリュームを出しましょう。大人の魅力たっぷりの髪型で、40代にもおすすめです。
反対に、横にボリュームのある髪型は輪郭を丸く見せるため、丸顔さんにはおすすめしません。
③前髪は『隙間のあるスタイル』に
前髪を作る場合は、隙間のあるシースルー前髪がおすすめ♡おでこが見えると縦のラインが強調され、丸顔をカバーできます。
パーマで前髪に動きを出すと立体感が出て柔らかい雰囲気に。ベリーショートのメンズライクな印象を和らげます。
おでこが隠れる重めの前髪は、顔の横幅が強調されるため注意が必要です。特に、毛先を切りそろえたぱっつん前髪は、丸顔さんが避けたい前髪です。
丸顔さん×ベリーショートの髪型特集♡
シルエットによって印象が変わるベリーショート♡ここからは、丸顔さんに似合うベリーショートの髪型を紹介します。
刈り上げがかっこいいボーイッシュなスタイルから、ふんわりシルエットのかわいらしいスタイルまで、さまざまな髪型をピックアップしました。髪型選びの参考にしてくださいね。
丸顔さん×ベリーショート【前髪あり・なし別】
・前髪なし
・前髪あり
はじめに、丸顔さんに似合うベリーショートを【前髪あり・なし別】に紹介します。
前髪ありではかわいらしく、前髪なしでは40代女性にもぴったりな大人っぽい髪型に。前髪の有無で雰囲気ががらりと変わるため、自分に似合うヘアスタイルをチェックしましょう。
【前髪なし】センター分けベリーショート
前髪なしセンター分けのベリーショートは、長めの前髪が丸顔さんの輪郭をカバーするヘアスタイル。
シンプルながらも明るめカラーとすっきりしたシルエットで、簡単なセットでもおしゃれに決まります。
柔らかい髪色が女性らしさを演出し、メンズライクになり過ぎません。ベリーショートでも女性らしい雰囲気にしたい人におすすめです。
【前髪なし】かきあげベリーショート

前髪なしのかきあげベリーショートは、おでこを出して縦のラインを強調するスタイルです。丸顔をしっかりカバーしていますね。
襟足が短めでも顔周りに長さがあるためボーイッシュになりすぎず、大人の上品さを感じる髪型です。
【前髪あり】シースルーベリーショート
ツヤのある黒髪が印象的な、長めシースルー前髪のベリーショートです。目尻から頬にかけて毛先がラウンドする前髪で、丸顔の輪郭をカバーしています。
重くなりがちな黒髪も、シースルー前髪にすると軽やかな雰囲気に♡大人の上品さがある黒髪ベリーショートは、40代の大人女性も挑戦しやすい髪型です。
シンプルな髪型のため、ヘアセットが簡単なのも嬉しいポイント。全体に丸みがつかないようにヘアアイロンを通し、前髪を後ろ側へ流すようにセットしましょう。
【前髪あり】個性派カラーベリーショート
グリーンカラーが目を引く前髪なしのベリーショートは、シンプルながらも個性的なカラーで一気に垢抜け!
隙間のある前髪で丸顔の輪郭をカバーしています。ヘアセットの際には、全体のバランスと目が隠れてしまわないかを確認しながら仕上げましょう。
個性派カラーに挑戦したい人や、「黒髪や茶髪では物足りない!」という人はチェックしてみてください。
丸顔さん×ベリーショート【形状別】
・ストレート
・パーマ
つづいて丸顔さんに似合うベリーショートを【形状別】に紹介します。
ストレートではクールで大人っぽく、パーマスタイルは柔らかさが生まれメンズ受けのよいフェミニンな雰囲気に♡自分のなりたい雰囲気を見つけましょう。
【ストレート】インナーカラーベリーショート
ストレートにインナーカラーを合わせた、すっきりシルエットのベリーショートです。長めの前髪が輪郭をカバーし、ちらりと見えるインナーカラーがアクセントに♡
トップにふんわりとボリュームが出るようにヘアセットをしましょう。程よい長さで、ベリーショートでもメンズライクになり過ぎないスタイルです。
黒髪に近い暗めのカラーも、ハイライトを入れると立体感が出てこなれた雰囲気に。40代50代の大人女性にもおすすめです。
【ストレート】流し前髪なベリーショート

シンプルな黒髪ストレートのベリーショートです。長めの流し前髪が大人のクールさを演出しています。
黒髪でもベリーショートにすると重くならず、上品な雰囲気に。40代50代も挑戦しやすい、大人かっこいい髪型です。耳に掛けるだけの簡単セットでおしゃれに見えますよ。
【パーマ】カジュアルなベリーショート
ハイトーンなパーマが目を引くカジュアルなベリーショートです。かなり短めのスタイルのため、「フェイスラインが目立つのでは?」と不安になる人もいるでしょう。
しかし、パーマでふんわりさせたトップと束感のあるオン眉で縦のラインを作り、丸顔を目立ちにくくしてくれます。
ボーイッシュな印象やメンズライクな印象のベリーショートも、明るめベージュとパーマで柔らかい雰囲気になりますね♡
【パーマ】軽やかなベリーショート
緩めのパーマが女性らしい、軽やかなベリーショートです。透け感のある前髪が丸顔をカバーし、ふんわりしたシルエットでメンズ受けがよいのもポイント。
短すぎず上品な印象に仕上がるため、ベリーショート初心者や40代女性もチャレンジしやすい髪型です。
丸顔さん×ベリーショート【ヘアカット別】
・ウルフカット
・刈り上げ
最後は丸顔さんに似合うベリーショートを【ヘアカット別】に紹介します。
ウルフカットで毛先に動きを出したベリーショートや、ボーイッシュな刈り上げスタイルなど、周りとかぶらないベリーショートを集めました。
「普通のベリーショートでは物足りない」という人は、ぜひチェックしてみてください。
【ウルフカット】くびれのある外ハネベリーショート

ウルフカットの毛先外ハネなベリーショートです。くびれのあるすっきりシルエットが女性らしく、おでこを出した長め前髪で気になる輪郭をカバーしています。
毛先を外ハネにしたウルフカットは、凝ったセットをしなくてもトレンドのヘアスタイルに♡もみあげを少し出した耳掛けスタイルは、小顔効果が期待できます。
黒髪のウルフカットはクールな印象や大人っぽさを演出するため、40代以上の大人女性にもおすすめの髪型です。
【刈り上げ】大人かっこいいベリーショート
サイドから襟足にかけて広く刈り上げた大人かっこいいベリーショートです。トップにバームを揉みこんで、毛先までふんわりとセットするのがポイント。
束感のある毛先が丸顔をカバーしてくれますよ。また、ふんわりと女性らしいシルエットに仕上がるため、刈り上げてもボーイッシュになりすぎません。
パーマを組み合わせると、おしゃれな刈り上げスタイルに♡毎日のセットが楽になり、40代の女性にもおすすめです。
丸顔を活かしてベリーショートを楽しもう♡
丸顔×ベリーショートは、似合うポイントを抑えればボーイッシュな雰囲気も、女性らしい雰囲気も出せる万能な髪型です。
パーマで毛先に動きを出したり、シースルー前髪でメンズ受けのよい上品さを出したり、丸顔さんに似合うベリーショートを楽しみましょう♡